こんにちは(*・ω・)ノ
ホホバ屋さんのハセでございます。
いつの間にやら年が明けて、しかももう2ヶ月が過ぎようとしています...
秋冬は本当に注文の量が増えて、正直、ブログを書く時間がありませんでした。
でも、その間もたくさんコメントをいただいていて、本当にうれしく思います。
ひとつひとつのコメントが、僕たちの宝物です(*'-'*)
本当にありがとうございます。
宝物がいっぱい詰まったこのブログ、もっともっと大切にしないといけないな、と思います。
実は、メールでいただいたご意見の中に、ブログについて少し考えさせられるものがありまして...
「ハセさんがどんな人なのか知りたい人もいると思うから、何気ない日常のことをもっとブログに書いてみては?」
このご意見には、ずいぶん心が救われたような気がしました。
正直、「ブログにはきちんとしたことを書かないと!」というプレッシャーもありまして、「でもそんな内容は時間がないと書けないよ...」という板挟みで、結局何もできず仕舞いでした。
でも、「自分のキャラを知ってもらう」という風に考えると、そんなに力を入れる必要もないのかな、と。
なので、今後は無理のない時間で少しずつ、何気ないことを書いてみようかなと思います。
今日はチョット長めになりましたが(笑)
この文を書いているまさに今、ちょうどお電話でのご注文が...(汗)
ではまた☆ ヾ(´ω`=´ω`)ノ
ホホバ屋さんのハセでございます。
いつの間にやら年が明けて、しかももう2ヶ月が過ぎようとしています...
秋冬は本当に注文の量が増えて、正直、ブログを書く時間がありませんでした。
でも、その間もたくさんコメントをいただいていて、本当にうれしく思います。
ひとつひとつのコメントが、僕たちの宝物です(*'-'*)
本当にありがとうございます。
宝物がいっぱい詰まったこのブログ、もっともっと大切にしないといけないな、と思います。
実は、メールでいただいたご意見の中に、ブログについて少し考えさせられるものがありまして...
「ハセさんがどんな人なのか知りたい人もいると思うから、何気ない日常のことをもっとブログに書いてみては?」
このご意見には、ずいぶん心が救われたような気がしました。
正直、「ブログにはきちんとしたことを書かないと!」というプレッシャーもありまして、「でもそんな内容は時間がないと書けないよ...」という板挟みで、結局何もできず仕舞いでした。
でも、「自分のキャラを知ってもらう」という風に考えると、そんなに力を入れる必要もないのかな、と。
なので、今後は無理のない時間で少しずつ、何気ないことを書いてみようかなと思います。
今日はチョット長めになりましたが(笑)
この文を書いているまさに今、ちょうどお電話でのご注文が...(汗)
ではまた☆ ヾ(´ω`=´ω`)ノ