こんにちは。ホホバ屋さんの長谷川です。( ̄∇ ̄)/
今年はひどく暑いですね・・・(´д`;)
出勤から退勤のときまでずっとエアコンはかかせません。
でも、エアコンはお肌の乾燥を引き起こしたりもします。
ってことで、夏でもホホバオイルは役に立ちますよ!(*゚∀゚)っ
まず宣伝をさせていただきましたが(笑)、ここから本題です。
夏期休業日に関しまして、先月中頃より、お店のホームページの営業日カレンダーでは表示しておりましたが、お休みが近づいてまいりましたので、再度、詳細をご連絡いたします。
以下の内容をご確認くださいませ。
今年はいつもと違い、2回に分けて少し変則的なお休みをいただきます。
・8月3日(水)・4日(木)の2日間、終日休業。
(8月5日(金)は、通常どおりの営業。)
・8月11日(木)~14日(日)の4日間、終日休業。
上記の休業期間中は、お電話の受付業務や発送業務はお休みをいただきます。
ネットからの注文受付は24時間可能です。
(ただし、当店からの返信は休業日明け以降となります。)
8月10日(水)正午以降のご注文に関しましては、すべて15日以降の発送となりますので、ご注意ください。
8月3日・4日は平日に連休をいただくこととなり、お客さまにはご迷惑をおかけしてしまい、心苦しくもあるのですが、どうかお許しいただけますと幸いです。
その分、営業期間中はしっかりと仕事をさせていただきますので、今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
今年はひどく暑いですね・・・(´д`;)
出勤から退勤のときまでずっとエアコンはかかせません。
でも、エアコンはお肌の乾燥を引き起こしたりもします。
ってことで、夏でもホホバオイルは役に立ちますよ!(*゚∀゚)っ
まず宣伝をさせていただきましたが(笑)、ここから本題です。
夏期休業日に関しまして、先月中頃より、お店のホームページの営業日カレンダーでは表示しておりましたが、お休みが近づいてまいりましたので、再度、詳細をご連絡いたします。
以下の内容をご確認くださいませ。
今年はいつもと違い、2回に分けて少し変則的なお休みをいただきます。
・8月3日(水)・4日(木)の2日間、終日休業。
(8月5日(金)は、通常どおりの営業。)
・8月11日(木)~14日(日)の4日間、終日休業。
上記の休業期間中は、お電話の受付業務や発送業務はお休みをいただきます。
ネットからの注文受付は24時間可能です。
(ただし、当店からの返信は休業日明け以降となります。)
8月10日(水)正午以降のご注文に関しましては、すべて15日以降の発送となりますので、ご注意ください。
8月3日・4日は平日に連休をいただくこととなり、お客さまにはご迷惑をおかけしてしまい、心苦しくもあるのですが、どうかお許しいただけますと幸いです。
その分、営業期間中はしっかりと仕事をさせていただきますので、今後とも、何卒よろしくお願いいたします。
m(_ _)m
元々肌はそんなに強くなく、使える化粧品も限られてました。
そこに来て、妊娠したためか、更に肌が敏感になりました。(妊娠してから、今まで使っていた基礎化粧品が使えなくなったり)
妊婦の敏感肌にも使えると書いてある、妊娠線予防専用のオイルやクリームも使ってみましたが、肌が痒くなるなどの症状が出て、使うことができませんでした。(高かったんですが…)
そこで、とにかく低刺激で、保湿できるものをと探し、見つけたのがホホバオイルでした。
こちらは、HPも分かりやすいく、ホホバオイルだけでも色んな種類があるのが良くて利用しました。
とにかく低刺激な物が良かったので、精製済みのクリアホホバオイルを頼みました。
使ってみて、刺激もなく、肌の不快もなく、普通に使うことができました。
クリアで無臭、伸びが良く、量を調節すれば、夏でもひどくべたつくことなく使えました。
冬になった今は、念のため、他で購入した低刺激のワセリンクリームと併用でたっぷり使っています。
500mlのオイルを注文し、妊娠6ヶ月後半ぐらいから、体幹を中心に毎日ケチらず使用してますが、出産まで持ちそうです。
私は途中で瓶を倒してしまって、結構こぼしてしまったので、ギリギリ無くなるかどうかの量になってしまったので、今回追加注文しました。
今9ヶ月目に入った所ですが、妊娠線は今の所出てきてません。でも、最後のひと月で、お腹の出具合もだいぶ変わる様なので、まだ分からないみたいですが、これからも使っていこうと思います。